【費用対効果比較】Twitter広告とリスティング広告どちらが成果がでるの?

リスティングの記事ばかりつまらない、、、といつか言われそうなのでリスティング以外の広告とリスティングを比較します!ピックアップした広告はTwitter広告。個人的には好きな広告ですが一方で癖が強い。今回はTwitter広告媒体の特性も交えてどちらの広告が成果がでるのかをお話していきます!

1,Twitter広告がリスティングよりも優れている部分と気をつけなければいけない部分

 

Twitter広告の優れいている部分なんと言っても拡散力です。リスティングは配信したらクリックされるかどうかだけですがTwitterは配信してから、広告をリツート、いいね、コメント、アカウントをフォロー、URLをクリック、アカウントのプロフィールを見る等、様々な動きがあります。広告の種類も豊富で通常のツイート文章+静止画(バナー)や、静止画の代わりに動画。さらにアンケートのような広告もあり、アンケート結果をマーケティングデータとして得られたりととにかく使い方がユニークです。

 

ターゲティングも2種類あります。

 

①フォロワーターゲティング・・・指定したアカウントにフォローしているユーザーを狙う
②キーワードターゲティング・・・指定したキーワードを含むツイートをしたユーザーを狙う

 

自社のサービスに結びつきやすいターゲティングが可能です。

 

ただし、他の媒体に比べギャンブル的な要素もあり、成果が出る場合は安価な単価で、求めている結果が出ますが、配信量が多く爆発力があるので一気に予算を消化した上に成果が出なくて、一体何だったんだ、、、Twitterは二度とやらない。というケースもあります。Twitterの媒体特性としては匿名性があり、他の媒体に比べると若い層が多く、エンタメには向いているがビジネスには向きにくいとも言われており(もちろんやり方次第でBtoBでも成果は出せます。)自社のサービス・商品がそもそもTwitterのユーザーに受け入れやすいか。拡散されやすいか。ということは実施前に考えておきましょう。

 

↓Twitterの広告ログイン画面

Twitter広告

画像元:https://business.twitter.com/ja/advertising.html

 

2,リスティング広告(GoogleとYahoo)の優れているところと、弱点

 

まず圧倒的に費用対効果が良いです。ユーザーが検索をしたキーワードに連動させて広告を出すことが出来るのがリスティングの検索連動型広告。Twitterを見ている時に何気なく出てくるTwitter広告とは違い、情報を取りに行っている時に出る広告なので圧倒的です。Googleの主力サービスなので機能的にもどんどん進化しており、昔に比べ競合は増えてきているものの、それでも必須な広告として利用され続けています。

 

弱点としてはまずそもそも検索するユーザーに上限があるということです。例えば蜂の巣除去のサービスを展開していたとしても全国で蜂の巣に困っている方の数は決まっており、困っている人が劇的に増えることはありません。自社のサービスで検索するユーザーがどのくらいいるのかきちんとツールなどで調査し、足りない部分はリスティング以外の広告の実施を検討するかや、ブログを毎日書いてSEOで上位表示を狙うことや、リスティングに合う商品を開発するなどの工夫が必要です。

 

また、競合が多い商品だと1クリックあたり1000円を超えるものもあり、そうなると資本力がないと勝てません、、、リスティングは費用対効果が良いですが比較されて勝てる商品・サービスでないと回収が出来ないので常にサービス・商品改善や、サイト改善を実施していきましょう!

 

↓リスティングの管理画面

リスティング広告のGoogle広告画面

画像元:https://ads.google.com/intl/ja_jp/getstarted/

 

3,結論から言うとまずはリスティングから始めましょう。

 

費用対効果から言うと間違いなくリスティング広告のほうがよいので、まずはリスティングから実施しましょう。ただし目的がマーケティングデータの収集や、認知向上、あるいはリスティングを実施して上手く言っておりこれ以上最適化することがない。ということであればTwitterの方を実施してみましょう。あくまでも確率論なのでTwitterに合う商品・サービスがあればリスティングより成果が出るケースもあるので結局はどちらも実施して貴社の財産にしていきましょう。

 

今回は以上です!

 

個人的には無限の可能性があるTwitterはぜひ実施して欲しいです。ただTwitterは炎上のリスクなどもあり、その中でどう賑やかしが出来るのかをどの企業も手探りで実施されています。良い塩梅を見つけるためのお手伝いがカッテージにも出来ると思いますので、もしご興味ありましたらご連絡下さい♪

 

次回もよろしくおねがいします!

  • facebook
  • twitter
  • twitter
この記事を書いた人
星野 荘

星野 荘

専門学校卒業後、ITインフラの企業に就職。その後サイバーエージェント系列の会社で3年半、インターネット広告代理店で8年ほど勤務。 WEBマーケティングはブラックボックス的なところがあるので、知識や経験が少ない方でも役に立つ情報を発信していきます。